学校講座SCHOOL COURSE
学校講座は、学校からの申込により開催する出前講座です。学校の授業や課外活動で利用していただける講座をご紹介します。希望する講座がありましたら、「信州環境カレッジ」運営事務局にお申込みください。学校講座の利用方法、実践事例などについては、「学校講座を利用しよう!~つながる学習のすすめ~」をご参照ください。

登録番号 S220400105
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 野外活動体験教室(田植え他)
-
- 講座提供者:中信地区環境教育ネットワーク

登録番号 S220400104
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 木質バイオマス体験
-
- 講座提供者:中信地区環境教育ネットワーク

登録番号 S220400103
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 竹筒と蜜蝋を使ったキャンドル作り
-
- 講座提供者:中信地区環境教育ネットワーク

登録番号 S220400102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 米の肌ぬかを使った土づくりと生物観察
-
- 講座提供者:中信地区環境教育ネットワーク

登録番号 S220400101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 水辺の生物観察とビオトープ作り
-
- 講座提供者:中信地区環境教育ネットワーク

登録番号 S220340101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 野生動物との共存を考える解剖実習
-
- 講座提供者:NPO法人生物多様性研究所あーすわーむ

登録番号 S220290101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- ペーパーラボで紙を再生してみよう!
-
- 講座提供者:長野県環境部環境政策課

登録番号 S220230102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 地域の良いもの良いところを見つけよう
-
- 講座提供者:NPO法人元気お届け隊

登録番号 S220230101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 日本みつばちから自然を学ぶ
-
- 講座提供者:NPO法人元気お届け隊

登録番号 S220220102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 映画「マイクロプラスチックストーリー」を見て、考え、行動しよう
-
- 講座提供者:NPO法人みどりの市民
登録番号 S220220101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 地域の自然と暮らしを考える
-
- 講座提供者:NPO法人みどりの市民

登録番号 S220050103
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 長野県の水環境・水辺環境
-
- 講座提供者:長野県環境部水大気環境課

登録番号 S220050102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 大気保全と化学物質対策
-
- 講座提供者:長野県環境部水大気環境課

登録番号 S220050101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- アスベスト対策
-
- 講座提供者:長野県環境部水大気環境課・長野県建設部建築住宅課

登録番号 S220040101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 【長野県政出前講座】ごみの減量化・リサイクル、廃棄物処理
-
- 講座提供者:長野県環境部資源循環推進課

登録番号 S220020101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 長野県環境保全研究所 出前講座
-
- 講座提供者:長野県環境保全研究所