お知らせNEWS

プレスリリース

信州環境カレッジ 学校講座事例発表会(R5/11/16)の動画ができました

令和5年11月16日(木)に開催した、信州環境カレッジ 学校講座事例発表会 ~外部講師を活用した探究的授業の事例~の動画を作成しましたので、ご覧ください。

 

●学校講座事例発表会  全体版 [1h12min]

【項目別】

1 話題提供「地域課題の解決につながる学校講座づくり」  [16min]

2 行政事例「松本市における学校への環境教育の取組について」  [8min]

3 事例発表

(1) 飯山市立飯山小学校     「 映画『マイクロプラスチックストーリー』を見て、考え、行動しよう」  [12min]

(2) 信州大学教育学部附属長野中学校 「ナチュラルブランディングの花壇づくり」   [11min]

(3)   生坂村立生坂小学校   「生坂村の未来を考えよう~竹を使ったキャンドルフードづくり・地域古材を生かす~」  [23min]

 

プレスリリース

講座の登録や申請方法について、動画を作成しました

地域講座や学校講座の登録・申請を支援するため、各種申請方法について動画を用意しました。

ご覧になりたい項目の動画をご視聴ください。

なお、募集要項及び各種申請様式(ファイル)については、ホームページの「登録申請」をご覧ください。

1 登録のフロー

①地域講座

②学校講座

2 実践者登録(地域講座・学校講座 共通)動画

3 講座登録

 3-1 地域講座 【動画

 3-2 学校講座 【動画

4 補助金申請

 4-1 地域講座 【動画

 4-2 学校講座 【動画

5 交付申請 【動画

6 実施結果報告書 【動画

 

 

プレスリリース

ゼロカーボンCMコンテスト2023の入賞作品を決定しました

長野県では、CM作品を通じて気候変動に対する理解や関心を高めていただくとともに、CMを見た人の行動変容を促すことを目的として、標記コンテストを実施しました。

応募があった26作品について、令和5年12月27日(水)に開催した学識経験者などで構成した審査会において、入賞作品を決定しました。

1 募集内容

(1)テーマ:「ゼロカーボンに向けて新しいライフスタイルを始めよう!」

(2)応募資格:長野県在住の方(個人、グループ問わず)

(3)募集期間:令和5年9月1日(金)~令和5年10月31日(火)

2 入賞作品

●最優秀賞 「100年後の長野県」 南箕輪小学校4年3組 様

●優秀賞  「できることはそぐそばに」 そしな 様

●特別賞  「めざせ!ゼロカーボン!」 稲荷山養護学校 高等部総合2年2組 様

         「それくらい、歩こう」 風間 勇一郎 様

         「身近な失態、まだ続けますか?」 清水 萌花 様

         「未来のために知ろう!取り組もう!」 戸枝 瑞希 様

 入賞作品は、こちらからご覧になれます。

 また、令和6年2月3日(土)13:30~15:00、くらしふと信州(長野市大字鶴賀問御所町1250-1)において表彰式を行います。

 

プレスリリース

地域講座の補助講座(第4期)の決定及び学校講座の補助金申請の新規受付について

1 令和5年度地域講座に係る経費補助申請の第4期分の補助講座を決定しました。

4期(12月から2月実施分)の補助講座について、1116日に開催した審査会で審査した結果、4講座が採択されました。

この結果、第1期から第4期までに採択された補助講座は、50講座の予定に対し38講座となりました。

なお、地域講座に係る補助金の未執行分については、学校講座の補助に回すこととしました。

 

2 学校講座の開催経費に係る補助金申請について、新規受付を再開します。

10月18日付で、学校講座の新規の補助金申請は一旦停止させていただいていましたが、学校講座の新規受付を再開します。

なお、受付可能件数は10件程度となりますので、学校から相談があった場合は事前に事務局までお問い合わせください。

なお、ご不明な点等は事務局までご相談ください。

 

プレスリリース

「信州環境カレッジ」講座募集説明会(第4回目)の動画をアップしました

令和5年11月1日(水)に開催しました「令和5年度『信州環境カレッジ』講座募集説明会(第4回目)」の動画をYouTubeにアップしましたので、当日ご参加できなかった方はご視聴ください。

なお、内容は令和5年7月に開催しました第3回説明会と同じです。

ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。

説明会動画 こちらをクリック

プレスリリース

信州環境カレッジ学校講座事例発表会~外部講師を活用した探究的授業の事例~を開催します

学校講座のスキルアップを図るとともに学校での活用を広めていくため、学校講座における学校の狙いや講座実践者との連携事例、学校への環境教育の推進に取り組んでいる自治体の事例などについて学び、持続可能な社会の実現や地域の課題解決につながる学校講座づくりについて考える事例発表会を下記のとおり開催します。

(1)開催時期 11月16() 16:0017:30

(2)開催方法 オンライン(ZOOM

(3)内容

   ア 話題提供  地域課題の解決につながる学校講座づくり

   イ 行政取組例 松本市における環境教育の取組について

           (松本市環境エネルギー部環境・地域エネルギー課)

   ウ 学校講座事例

  ①「映画「マイクロプラスチックストーリー」を見て、考え、行動する」

    (飯山市立飯山小学校(4年)・NPO法人みどりの市民)

  ②「ナチュラルプランディングの花壇づくり」

    (信州大学教育学部附属長野中学校(1年)・Green Style Forest) 

  ③「生坂村の未来を考えよう-竹を使ったキャンドルフードづくり及び地域古材を生かす」

    (生坂村立生坂小学校(6年)・中信地区環境教育ネットワーク・寿さと山くらぶ

     ・リビルディングセンタージャパン)

  エ 意見交換

(3)対象者   信州環境カレッジの登録者、学校の先生、行政職員など

(4)申し込み方法 こちらの申込フォームから申し込んでください。

          後日、オンライン(ZOOM)のURLをお送りします。

 

カテゴリー

アーカイブ