開催レポートREPORT
-
学校講座
登録番号 190400117
里山学習(寿さと山くらぶ)特別支援学級「かがやき」
実施校:寿財産区有林
-
学校講座
登録番号 190400117
木の授業とバームクーヘンづくり 梓川小5年4組
実施校:松本市立梓川小
-
学校講座
登録番号 190400114
自然体感プログラム
実施校:松本市菅野小学校
-
学校講座
登録番号 190400114
自然素材で簡単工作
実施校:松本市菅野小学校
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川リバーアドベンチャー(梓川小5年5組)
実施校:梓川下島付近
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川 大河の一滴スライドショー
実施校:松本市立梓川小学校
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川リバーアドベンチャー(梓川小5年3組)
実施校:梓川下島付近
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川リバーアドベンチャー(梓川小5年1組)
実施校:梓川下島付近
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川リバーアドベンチャー(梓川小5年2組)
実施校:梓川下島付近
-
学校講座
登録番号 190400113
梓川リバーアドベンチャー(梓川小5年4組)
実施校:梓川下島付近
-
学校講座
登録番号 190400111
マイ箸セットを作る ②箸づくり
実施校:諏訪市立四賀小学校
-
学校講座
登録番号 190400110
マイ箸セットを作る ①あい染めの箸袋を作ろう
実施校:諏訪市立四賀小学校
-
学校講座
登録番号 190400108
ひみつきち作り 前篇(本体を作る)
実施校:松本市中山小学校近く 喜源冶の森
-
学校講座
登録番号 190400108
川の果てまで行ってQたんけんたい
実施校:波田小~頭首工~水殿ダム~上高地清水川
-
学校講座
登録番号 190400108
川の果てまで行ってQたんけんたい
実施校:波田小~頭首工~水殿ダム~上高地清水川
年別レポート