お知らせNEWS
プレスリリース
ゼロカーボン動画コンテストの作品を募集します
2025年08月09日 【NEW】
かけがえのない美しく豊かな自然環境や持続可能な社会を未来に引き継いでいくために
ゼロカーボンの実現に向けた取組を推進するPR動画を募集します。
詳しくは、チラシ、応募専用WEBサイトをご覧ください。
【募集テーマ】
サステナブルファッション、食品ロス削減、省エネルギー、再生可能エネルギー、有機農業、里山再生、生物多様性保全等のゼロカーボンにつながる取組み
【応募作品】
・動画の長さ/1分〜3分の縦型PR動画
・表現方法は問いません。実写、CG、アニメ、スライド、ドキュメンタリー、フィクション等すべて可とします。
・動画中の言語表現において、日本語以外の言語で行う場合は、PR動画に日本語訳の字幕を表示することとします。
【募集期間】
令和7年10月1日(水)から令和7年10月31日(金)まで(必着)
【入賞】
入賞者には、賞状の授与及び副賞の贈呈を行います。
長野県知事賞の他、協賛いただいた企業及び信州スポーツクラブから、それぞれの協賛賞の提供をいただきました。入賞のチャンスが多くなっています。
・長野県知事賞 1点 (副賞:環境に配慮した製品を選べるカタログギフトなど 5万円相当)
・協賛企業賞 (副賞:環境に配慮した製品を選べるカタログギフトなど 1万円相当)
岡谷酸素賞、八十二銀行賞
・信州スポーツクラブ賞 (副賞:スポーツクラブグッズや選手のサイン入りグッズなど 1万円相当)
AC長野パルセイロ賞、信濃グランセローズ賞、信州ブレイブウォリアーズ賞、VC長野トライデンツ賞、ボアルース長野賞、松本山雅FC賞、信州ブリリアントアリーズ賞 (協賛企業の五十音順に表示)
※上記入賞は令和7年8月9日現在。今後増える可能性あります。
【応募方法】
信州環境カレッジに掲載してある「応募専用WEBサイト」からご応募ください。