WEB講座WEB SEMINAR

自然環境

ライチョウ

  • ライチョウの現状編

    ライチョウの生息状況と減少要因について学べます。
    (提供:自然保護課)

  • ライチョウの生態編

    季節ごとの行動などライチョウの基本的な生態について学べます。
    (提供:自然保護課)

  • オス・メスの見分け方編

    ライチョウのオス・メスの形態の違いについて学べます。
    (提供:自然保護課)

  • 観察時のマナー編

    ライチョウを観察する際のマナーやライチョウと見間違えやすい鳥類について学べます。
    (提供:自然保護課)

  • 長野県の取組編

    長野県が実施しているライチョウの保護対策について学べます。
    (提供:自然保護課)

  • ライチョウ目撃情報投稿アプリ『ライポス』

    長野県が開発した、ライチョウの目撃情報をスマートフォンから投稿できるアプリ「ライポス」の機能について解説しています。
    (提供:自然保護課)

  • ライチョウクイズ!

    ライチョウに関するクイズに挑戦してみましょう。
    (提供:自然保護課)

外来種

  • 外来種対策「みんなで守る信州の自然」身近にみられる外来植物編

    日本の生態系や農林業、人の生活に大きな悪影響を及ぼす恐れのある「特定外来生物」。その生態や防除対策の方法についてご紹介します。
    本動画では、オオキンケイギクなど身近にみられる外来植物について解説しています。
    (提供:自然保護課)

  • 外来種対策「みんなで守る信州の自然」アライグマ編

    日本の生態系や農林業、人の生活に大きな悪影響を及ぼす恐れのある「特定外来生物」。その生態や防除対策の方法についてご紹介します。
    本動画では、アライグマの対策について解説しています。
    (提供:自然保護課)

  • 外来種対策「みんなで守る信州の自然」水辺に棲む外来種編

    日本の生態系や農林業、人の生活に大きな悪影響を及ぼす恐れのある「特定外来生物」。その生態や防除対策の方法についてご紹介します。
    本動画は、ブルーギルなど水辺に棲む外来種について解説しています。
    (提供:自然保護課)