開催レポートREPORT
-
学校講座
登録番号 180400105
野外活動体験教室3(しめ縄作り体験と昼食作り、自然の中で遊ぶ活動も行う)
実施校:松本市立波田小学校
-
学校講座
登録番号 180400105
野外活動体験教室(雪の中で自然体験をして、昼食作りをしよう。)
実施校:松本市立波田小学校
-
学校講座
登録番号 180400105
野外活動体験教室2(脱穀作業を体験し、新米で野外炊事、自然の中で遊ぶ活動も行う)
実施校:松本市立波田小学校
-
学校講座
登録番号 180400105
野外活動体験教室1(稲刈りとはぜかけを体験し、自然の中で遊ぶ活動も行う)
実施校:松本市立波田小学校
-
学校講座
登録番号 180400101
水辺の生物観察と生物多様性1(奈良井川を探検しよう)
実施校:松本市立芳川小学校4年生
-
学校講座
登録番号 180400101
水辺の生物観察と生物多様性2(奈良井川の生物からわかること)
実施校:松本市立芳川小学校
-
学校講座
登録番号 180320101
中学生の地球温暖化防止
実施校:安曇野市立明科中学校
-
学校講座
登録番号 180300101
わたしたちの未来会議 5
実施校:長野市立城山小学校
-
学校講座
登録番号 180300101
わたしたちの未来会議 3
実施校:城山小学校
-
学校講座
登録番号 180300101
わたしたちの未来会議 4
実施校:城山小学校
-
学校講座
登録番号 180300101
わたしたちの未来会議 1
実施校:城山小学校
-
学校講座
登録番号 180300101
わたしたちの未来会議 2
実施校:城山小学校
-
学校講座
登録番号 25056102
高原・山地での自然体験
実施校:飯綱町立三水小学校・5学年・1クラス 土屋先生
-
学校講座
登録番号 25056101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:松本市立山辺中学校 1学年 3クラス 担当:渡辺先生
-
学校講座
登録番号 25056101
学校登山事前学習・事後学習
実施校:飯綱町立三水小学校・5学年・1クラス 土屋先生
年別レポート