地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R250470106
宮田村ふれあい文化まつり 未来を守ろう!ゼロカーボンブース
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 南信エリア
- その他
- 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
- 気候変動(再生可能エネルギー等)
今年の文化祭も福祉ふれあいまつりと図書館まつりと合同で11月1日(土)、2日(日)に開催します。
また、合同開催という事で今年度より、名前を「宮田村文化祭」から「宮田村ふれあい文化まつり」にリニューアルしました。
村民会館大ホールでは、音楽やダンス・日本舞踊などの芸能発表が行われ、体育センターでは、書道や手芸、陶芸など様々な作品展示が行われます。
また、みらい創造課によるゼロカーボンをテーマにしたブースも初出展します!
■未来を守ろう!ゼロカーボンブース (11/2 (日))(こちらをクリックすると専用ページにつながります。)
【会場:村民会館1階ロビー、2階各研修室】
今年、宮田村ふれあい文化まつりに、ゼロカーボンをテーマにしたブースが初登場!
地球温暖化ってなに?私たちにできることは?
楽しく学んで、持続可能な未来を一緒に考えましょう!
・うんこ先生の特別授業
・エコクッキング体験 調理&試食~キーマカレー~
・Visual Tour of Earth~デジタル地球儀「スフィア」で知る地球のいま~
・Ecoスーパー「みやさんSHOPPERS」でお買い物ビンゴ!
・ゼロカーボン実験&体験コーナー(発電機、ソーラーおもちゃ、エコドライブシュミレーターなど)
詳しくはチラシをご覧ください。
開催日時 | 2025年11月02日(日)10時~15時 |
---|---|
開催場所 | 宮田村村民会館 |
主催者 | 宮田村、宮田村教育委員会 |
対象 | 小学生、中学生、高校生、大学生、一般、親子 |
受講料 | 無料 |
申込期限 | なし |
備考 | 一部事前申し込みが必要なものがあります。 詳しくは、専用ページをご覧ください。 |