地域講座REGIONAL COURSE

登録番号 R230390102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 『ゼロカーボンに向けて、家庭・事業所で自分たちにできる具体的行動』
-
- 開催日時: 2023年09月30日(土)13:30~15:30
- 開催場所:上田駅前「パレオ」2F会議室
- 主催者:自然エネルギー上小ネット

登録番号 R230230101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- ヘチマでSDGsにチャレンジ
-
- 開催日時: 2023年10月05日(木)10時00分~12時00分
- 開催場所:長野市ふれあい福祉センター
- 主催者:NPO法人みどりの市民

登録番号 R230470101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- カーボンニュートラルと地域循環共生圏
-
- 開催日時: 2023年10月11日(水)15時15分から16時45分
- 開催場所:ホテル国際21 3階「千歳の間」
- 主催者:(一社)長野県環境保全協会

登録番号 R230432001
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 気候変動「適応」を考える集い「Wende2未来へのアプローチ」映画上映会・トークイベント
-
- 開催日時: 2023年10月20日(金)昼の部 13:30~15:10 夜の部 18:00~20:15
- 開催場所:長野市勤労者女性会館しなのき 視聴覚室
- 主催者:長野県地球温暖化防止活動推進センター、共催:NPO法人みどりの市民

登録番号 R230820102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 第12回長野県星空継続観察ミーティング
-
- 開催日時: 2023年11月03日(金)10時00分~12時00分
- 開催場所:佐久平交流センター/視聴覚室 長野県佐久市佐久平駅南4-1
- 主催者:『長野県は宇宙県』連絡協議会

登録番号 R230820103
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 第8回「長野県は宇宙県」ミーティング
-
- 開催日時: 2023年11月03日(金)13時00分~17時00分、18時00分~20時00分
- 開催場所:佐久平交流センター/視聴覚室 長野県佐久市佐久平駅南4-1
- 主催者:『長野県は宇宙県』連絡協議会

登録番号 R230390103
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 「上田市地球温暖化対策地域推進計画」の読み解き
-
- 開催日時: 2023年11月04日(土)13時30分~15時30分
- 開催場所:上田駅前「パレオ」2F会議室
- 主催者:自然エネルギー上小ネット

登録番号 R230880101
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- ミツバチ環境教室
-
- 開催日時: 2023年11月18日(土)10時00分~17時00分
- 開催場所:松本市立博物館 (松本市大手3丁目2-21)
- 主催者:NPO法人信州ひねもす

登録番号 R230880102
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- ミツバチ環境教室
-
- 開催日時: 2023年11月19日(日)10時00分~17時00分
- 開催場所:松本市立博物館 (松本市大手3丁目2-21)
- 主催者:NPO法人信州ひねもす

登録番号 R230580103
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 親子でとことこ里やま遊び~森でたき火をしてランチを食べよう~
-
- 開催日時: 2023年12月03日(日)10時00分~13時00分
- 開催場所:こもろミズオオバコビオトープ 小諸市御影新田
- 主催者:小諸ミズオオバコ保全会議