地域講座REGIONAL COURSE

地域講座
登録番号 R250820102

第15回長野県星空継続観察ミーティング&開田高原星空観察会

  • 屋内
  • 屋外
  • 座学
  • 体験
  • ワークショップ
  • オンライン
  • その他
  • 子どもOK
  • 中信エリア
  • 気候変動(再生可能エネルギー等)
  • 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 13 気候変動に具体的な対策を

環境省が夏冬に実施している星空観察への参加と協力を呼びかけるとともに、長野県内の星空環境の現状認識と維持啓蒙を促すミーティングです。
今回は、星空保護区を目指す開田高原で実施することにより、地元の方の星空環境保護への意識を高めていただく狙いがあります。
観察会の前に光害に関する講演会を行うことで、光害を意識して星空を見ていただく予定です。
・第15回長野県星空継続観察ミーティング
・講演会「星空環境と光害について」
・開田高原星空観察会

開催日時2025年08月02日(土)14時~21時30分
開催場所 木曽町開田高原 末川研修センター、木曽馬の里 木曽郡木曽町開田高原末川1895-10
主催者「長野県は宇宙県」連絡協議会
対象 小学生、中学生、高校生、大学生、一般、親子
定員30名
受講料無料
申込期限 2025年07月31日(木)
申込方法
備考

上記ホームページからお申込みください。

地域講座トップに戻る