地域講座REGIONAL COURSE

開催スタイルから探す

SDGsから探す

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任、つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDG Wheel
地域講座
登録番号 R230432001

気候変動「適応」を考える集い「Wende2未来へのアプローチ」映画上映会・トークイベント

  • 屋内
  • 屋外
  • 座学
  • 体験
  • ワークショップ
  • オンライン
  • その他
  • 子どもOK
  • 北信エリア
  • 13 気候変動に具体的な対策を

【気候変動「適応」について考える集い】

「Wende2未来へのアプローチ」(がまんや忍耐ではない 炭素文明からの脱却という新たな挑戦!)の映画上映をします。

夜の部には、映画監督の髙垣博也さんと出演者の杉山範子さんをお迎えして、トークイベントを開催します。

 

【スケジュール】

1 開催日 10月20日(金)

○昼の部 13:30~15:10 映画上映

○夜の部 18:00~20:15 映画上映+トークイベント

出演者 高垣博也 監督

    杉山範子 東海学園大学教授、名古屋大学特任教授

    浜田 崇 長野県環境保全研究所主任研究員

2 会場 長野市勤労者女性会館 しなのき 視聴覚室

詳しくは、チラシ(上映会チラシ映画チラシ)をご覧ください。

 

開催日時2023年10月20日(金)昼の部 13:30~15:10 夜の部 18:00~20:15
開催場所 長野市勤労者女性会館しなのき 視聴覚室 長野市西鶴賀町1481-1
主催者長野県地球温暖化防止活動推進センター、共催:NPO法人みどりの市民
対象 高校生、大学生、一般
定員昼の部、夜の部 それぞれ30名程度
受講料無料
申込期限 なし
申込方法
備考

昼の部は、映画上映化のみ

夜の部は、映画上映会+トークイベント

地域講座トップに戻る