地域講座REGIONAL COURSE

開催スタイルから探す

SDGsから探す

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任、つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDG Wheel
地域講座
登録番号 R230830101

親子で農業体験といきものみっけ

この講座は終了いたしました

  • 屋内
  • 屋外
  • 座学
  • 体験
  • ワークショップ
  • オンライン
  • その他
  • 子どもOK
  • 中信エリア
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 15 陸の豊かさも守ろう

5月に田植え体験を実施した田んぼでいきもの観察を行う。また、循環型農法などについて学び、SDGsの取り組みに関するワークショップを行う。小学生から中学生が対象で親子参加方の企画

開催日時2023年07月08日(土)9:00~12:30
開催場所 松本市寿運動広場と近隣の田んぼ 松本市寿運動広場
主催者いきものみっけファームin松本推進協議会
対象 小学生、中学生、親子
定員100人
受講料1,000円/1人
申込期限 なし
申込方法
備考

参加者の持ち物は、帽子・軍手・水筒・長ズボン・動きやすい靴・田んぼ用長靴(あれば)、虫取り網や籠(持っていれば)

地域講座トップに戻る