お知らせNEWS

プレスリリース

プレスリリース

学校講座の開催経費に係る補助金申請額が予算額に達しました

学校講座の開催経費に係る補助金については、本年度は、現時点で137件の講座(予定含む)から補助申請があり、申請額が予算額に達しましたのでお知らせいたします。多くのご利用をいただきありがとうございました。

 

プレスリリース

令和3年度「信州環境カレッジ」地域交流会にご参加ください

令和3年度「信州環境カレッジ」地域交流会を下記のとおり開催しますので、ご参加ください。 

なお、県内全域を対象とした全体交流会を令和4年1月に別途開催を予定しています。詳細が決まりましたら、改めてご案内します。

 

1 地域交流会 「地域の活動をよく知ろう~活動紹介と情報交換~」

(1)開催時期及び地域(場所) 

地域  

  開催日時        

          場          

北信

 10月26()

 13:30-15:30

長野市生涯学習センター 1,2学習室(3)

長野市大字鶴賀問御所町1271-3 (アクセスは下記URL参照)

https://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/101650.pdf

中信

 11月 2(

 13:30-15:30

塩尻市市民交流センター(えんぱーく)イベントホール(5)

塩尻市大門一番町122 (アクセスは下記URL参照)               

https://enpark.info/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b9/

南信

 11月 9(

 13:30-15:30

諏訪市文化センター 第2集会室(2)

諏訪市湖岸通り5-12-18 (アクセスは下記URL参照)

https://www.city.suwa.lg.jp/book/list/book79.html

東信

 11月10()

 13:30-15-30

佐久市佐久平交流センター 第3会議室

佐久市佐久平駅南4-1 (アクセスは下記URL参照)

www.shinkou-saku.or.jp/sakudaira-community-center/access/

(2)内容

 ア 信州環境カレッジの開催状況等について

 イ 参加団体の活動紹介

 ウ グループごとに情報交換

(3)対象者  

 信州環境カレッジに登録された方、登録予定者、行政等

(4)参加方法

地域交流会に参加される方は、別紙に必要事項をご記入の上、10月15日(金)までに事務局あてお送りください。

ア 信州環境カレッジに実践者登録された方 参加報告(別紙2)、活動報告(別紙3)

イ 上記以外の方             参加報告(別紙2)

プレスリリース

【地域講座】下半期の経費補助講座が決定しました

さる9月14日の「信州環境カレッジ」講座審査会において、令和3年度地域講座の下半期(10月~2月)の経費補助講座について審査を行い、申請のあった27講座のうち、19講座が採択されました。

今回で、令和3年度の地域講座の経費補助講座については、上半期31講座、下半期19講座、計50講座すべて決定しました。

 

プレスリリース

下半期(10月~2月)に経費補助の交付を希望する地域講座を募集します

信州環境カレッジにおいて、下半期(10月~2月)に経費補助の交付を希望する地域講座を以下のとおり募集します。

なお、経費補助を申請しない地域講座は、随時講座登録を受け付けます。

 

1 対象講座  下半期(10月~2月)に実施する地域講座

2 募集講座数 

テーマ

内  容

募集講座数

(目安)

気候変動+α

気候変動+断熱、気候変動+エシカル消費など

環境全般

SDGs、星空、水辺、自然体験、生物、ごみ問題、プラスチック削減など

15

新規枠

初めて講座開催、若者が企画する取組など

3 提出書類

  • 実践者登録様式1)(初めての申請、又は内容に変更がある場合のみ)
  • 講座登録(様式A-2)
  • 経費補助申請書(様式A-3)
  • 収支計画書(様式A-4)

4 提出期限    8月末まで

5 提出方法    運営事務局まで電子メールで提出してください。

 

詳しくは、「令和3年度「信州環境カレッジ」講座(地域講座)募集要項」をご覧ください。

プレスリリース

「地域循環共生圏コーディネーター育成講座」の参加者を募集しています

この講座は、信州における「地域循環共生圏」づくりを担う人材育成を目指す9回の連続講座です。


1 対象

地域住民、地域おこし協力隊、企業、NPO法人、行政等(自治会、市民団体など、グループの参加を歓迎します。)


2 講座概要

「持続可能な社会・地域」を構築していくためには、プレーヤーやコーディネーターを軸に様々な主体との協働が重要となってきます。

この講座は、環境省中部環境パートナーシップが主催する講座との連携を図り、「新たな経済の仕組み」や「人材育成」の観点から、フォーラムやワークショップを行い、信州における「地域循環共生圏」づくりを担う人材育成を目指します。

(1)日時:7月~2月 全9回連続講座      各回の内容については、チラシをご参照ください。

(2)開催方法:オンライン(一部、会場開催予定)

(3)定員:30名程度

(4)受講料:無料

3 申込方法

  信州環境カレッジの地域講座の申し込みフームからお申し込みください。【 締め切り】77()

4 主催

  NPO法人長野県NPOセンター・長野県・環境省中部環境パートナーシップオフィス(EPO中部)

 詳細は信州環境カレッジHPをご覧ください。

信州環境カレッジ協働講座「地域循環共生圏コーディネーター育成講座」 信州環境カレッジ (nagano.lg.jp)

プレスリリース

カリキュラムコースの登録のご案内

信州環境カレッジでは、多くの方が楽しみながら「環境」について学んでいただけるようカリキュラムコースを開設しています。

まだカリキュラムコースに登録していない講座は、カリキュラムコースに登録をしませんか。

受講者が講座を受講するインセンティブにもなります。

カリキュラムコースに登録いただくと、講座開催日まで「応募はがき付きチラシ」を参加人数分お送りします。

登録いただける講座については、信州環境カレッジ運営事務局あてメールにてご連絡をお願いします。

 

「カリキュラムコースの概要」

カリキュラムコースの講座を1つ受講するごとに、受講者に応募マークを1枚差し上げます。

応募マークをを3枚集めて応募すると、受講証と記念品を差し上げます。

さらに、応募いただいた方の中から、100名の方に抽選で長野県産ヒノキ間伐材を利用した「木製SDGsピンバッチ」をプレゼントします。

カテゴリー

アーカイブ