学校講座SCHOOL COURSE
- 学校講座
- 登録番号 28
廃棄物のペットボトルを使ったSDGs工作教室
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 東信エリア
- 中信エリア
- 県下全域エリア
〇各種の廃棄物プラスチック容器をみせて、その後、映像でごみが海まで流れて海の生き物にも影響しているSDGsの話をする。廃棄物のうち容器として使われたものをいかに少なくするか考える。
〇廃棄物(プラ容器)を捨てない工夫、出さない工夫、再利用など昔の人の知恵を参考にしてこれからのゴミを出さない生活を考える。
- 講座のねらい
- 〇廃棄物の再利用ということで対象学年に応じた内容で廃棄物のペットボトルをハサミでカットし飛ぶおもちゃ「飛びこま」または「ペットコプター」を作って飛ばす体験をする。 〇今は不要な廃棄物ても知恵を働かせれば、新たな商品開発に繋がるものになるかもしれない。
講座提供者 | 信州水環境マップ・ネットワーク |
---|---|
対象 | 小学生 |
定員 | 10~30人 |
所要時間 | 90分 |
受講料 | 100円/人 |
講座可能地域 | 中信、佐久市、佐久穂町、県下全域(北信、東信、中信、南信)北相木村、南牧村、南相木村、小海町、小諸市、川上村、御代田町、東信、立科町、軽井沢町 |
問合せ先 |
|
備考 | 基本的にハサミと油性マーカー及び筆記用具。ほかには汚れてもよい服装 |
講座開催までの流れ
-
- お申し込み
- お申し込み専用メールフォームより必要な情報をご入力の上、お申し込みください。
- お申し込みはこちらから
-
- 実施依頼
- お申し込みいただいた講座の実施を運営事務局より講座提供者へ依頼をします。
-
- 事前打ち合わせ
- 運営事務局よりご連絡を差し上げます。日程や備品の有無など、お打ち合わせください。
-
- 講座開催
- お申し込みいただいた講座を実施。