学校講座SCHOOL COURSE
- 学校講座
- 登録番号 S220400123
サバイバル、災害時の野外生活知識
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 中信エリア
- 南信エリア
① 森林内にて林業体験:選木、伐採、造材、搬出、利用の体験。
②同地でのブッシュクラフト(野遊び)の各種スキル講習。(詳細は以下)
→薪集め、火おこし、調理や雨風を防ぐシェルター作り、刃物の使い方等
- 講座のねらい
- 森や樹木という、地域を下支えする存在とのつながりを深くし、自ら考え行動できる子どもたちに成長してもらいたい。
講座提供者 | 中信地区環境教育ネットワーク |
---|---|
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
定員 | 40名 |
所要時間 | 90分 |
受講料 | 子ども10~15人につき5000円 |
講座可能時期 | 4月~11月 |
講座可能地域 | 松本市、塩尻市、岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村 |
問合せ先 |
講座開催までの流れ
-
- お申し込み
- お申し込み専用メールフォームより必要な情報をご入力の上、お申し込みください。
- お申し込みはこちらから
-
- 実施依頼
- お申し込みいただいた講座の実施を運営事務局より講座提供者へ依頼をします。
-
- 事前打ち合わせ
- 運営事務局よりご連絡を差し上げます。日程や備品の有無など、お打ち合わせください。
-
- 講座開催
- お申し込みいただいた講座を実施。