学校講座SCHOOL COURSE
- 学校講座
- 登録番号 69
ゲームで学ぼう 冬を生きる動物の知恵
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 中信エリア
キツネやタヌキはどうやって歩くの?リスはどうやって食べ物を蓄えるの?どうしてうさぎは雪の上を歩けるの?雪の森で、ガイドと一緒に野生生物のフィールドサインを探し、冬を生きる動物たちの知恵を学びます。(フィールドサインは、天候や雪質、会場の立地等によりみつけられないこともあります。)
その後雪の上で、それに因んだ種目を取り入れた雪上運動会をして、楽しく遊びながら冬の森への理解を深めます。
説明の内容や難易度は、学校の希望や学年に応じて調整します。
- 講座のねらい
- 動物のフィールドサインをみつけやすい雪の森は、一人ではなかなか踏み入ることのできない場所です。この講座では、実際に雪の森に入り、動物の気配を冬の厳しい環境で懸命に生きる野生動物の姿を知ることで、森や自然環境への興味を喚起すると共に、環境保全への気づきを促します。また、雪の中で動物の行動をマネたゲームをしてみることで、動物の生態への理解を深めます。 長野県内では有害鳥獣が問題になっている地域が多くありますが、この講座のような体験が、山際の地域で野生生物との住み分けや共存を考えることにもつながります。
講座提供者 | 特定非営利活動法人ぐるったネットワーク大町 |
---|---|
対象 | 中学生、小学生 |
定員 | 20~100名 |
所要時間 | 60分 |
受講料 | 1,000円/1人 |
講座可能時期 | 1~3月 |
講座可能地域 | 大町市 |
問合せ先 |
|
備考 | ・実施可能地域:20㎝以上の積雪がある地域 ・スキーができる装備(スキーウェア、帽子、手袋、スノーブーツ、あればスパッツ、ゴーグル)でご参加ください。雪の状況により催行できない場合、または場所の変更を相談させていただく場合があります。 |
講座開催までの流れ
-
- お申し込み
- お申し込み専用メールフォームより必要な情報をご入力の上、お申し込みください。
- お申し込みはこちらから
-
- 実施依頼
- お申し込みいただいた講座の実施を運営事務局より講座提供者へ依頼をします。
-
- 事前打ち合わせ
- 運営事務局よりご連絡を差し上げます。日程や備品の有無など、お打ち合わせください。
-
- 講座開催
- お申し込みいただいた講座を実施。