開催レポートREPORT
-
学校講座
登録番号 S200610101
軽井沢の水質調査をしてみよう
実施校:軽井沢町立中部小学校 5年生
-
地域講座
登録番号 R200610101
水辺の観察会
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
学校講座
登録番号 S200610101
軽井沢の水質調査と水辺観察
実施校:風越学園
-
地域講座
登録番号 R200580103
オニヤンマ水路をじゃぶじゃぶ歩こう
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
地域講座
登録番号 R200580102
ヘイケボタル観察会
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
地域講座
登録番号 R200580101
雨散歩を楽しもう
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
学校講座
登録番号 S200560101
八方池日帰り登山のための事前学習会
実施校:安曇野市立豊科南中学校
-
学校講座
登録番号 S 200560101
学校登山事前学習・事後学習
実施校:松本市立山辺小学校
-
学校講座
登録番号 S200560101
学校登山事前・事後学習会
実施校:松本市立源池小学校 視聴覚教室
-
地域講座
登録番号 R200500111
里山暮らし研修
-
地域講座
登録番号 R200500104
森林と林業を学ぶ(間伐、搬出体験、製材所見学)
-
地域講座
登録番号 R200500103
森林と林業を学ぶ(間伐、搬出体験、製材所見学)
-
地域講座
登録番号 R200500102
森林と林業を学ぶ(間伐、搬出体験、製材所見学)
-
地域講座
登録番号 R200430102
環境講座開催のための「Zoom(ズーム)」入門研修会
-
地域講座
登録番号 R200430101
長野県気候危機突破方針 ~県民の知恵と行動で「持続可能な社会」を創る~
年別レポート