開催レポートREPORT
-
地域講座
登録番号 210780102
松本自然農学びの会
-
登録番号 210780101
松本自然農学びの会
-
地域講座
登録番号 210770101
地域の自然に親しみ全身で感じよう --夏休みの自由研究につながる自然体験--
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
学校講座
登録番号 210770101
自然体験学習
実施校:飯綱町立三水小学校・5年・2クラス
-
学校講座
登録番号 210770101
自然体験学習
実施校:飯綱町立牟礼小学校・5年・2クラス
-
地域講座
登録番号 210690104
牛伏川砂防改修部の見学と水生生物の観察会
-
地域講座
登録番号 210690102
芥子坊主山の生き物観察会-生き物から自然を考えよう―
カリキュラムコース:子どもエコチャレンジで楽しく学ぼう!
-
学校講座
登録番号 210690101
生きものから学ぶ環境学習
実施校:塩尻市立片丘小学校
-
地域講座
登録番号 210690101
自然豊かな牛伏川上流部地区-初夏の生き物観察会
-
地域講座
登録番号 210670104
SDGs×探究高大生と考えるユースリーチ公開講座 テーマ②ゼロカーボン
-
学校講座
登録番号 210670104
寄付の教室×SDGs (応用編)
実施校:第一学院高等学校 長野キャンパス
-
地域講座
登録番号 210670103
SDGs×探究 高大生と考えるユースリーチ公開講座 テーマ③教育
-
学校講座
登録番号 210670102
SDGsをゲームで体感してみよう!(入門編)
実施校:阿南高等学校
-
学校講座
登録番号 210670102
SDGsをゲームで体感してみよう!(入門編)
実施校:長野市立犀陵中学校
-
学校講座
登録番号 210670102
SDGsをゲームで体感してみよう!(入門編)
実施校:グリーンヒルズ小学校
年別レポート