開催レポートREPORT
-
地域講座
登録番号 230390102
自然エネルギー上小ネット・50回情報交流会 ゼロカーボンに向けて家庭・事業所でできる具体的事例
-
地域講座
登録番号 230390101
「ゼロカーボンを目指す脱炭素先行地域・生坂村の取組み ~地域企業の連携によるコンパクトシティとゼロカーボン対策~」から学ぶ
-
学校講座
登録番号 230350101
ナチュラルプランティングの花壇づくり
実施校:信州大学教育学部附属長野中学校 1学年
-
地域講座
登録番号 230310107
四季の星空観察会(11月)
-
地域講座
登録番号 230310106
四季の星空観察会(10月)
-
地域講座
登録番号 230310105
四季の星空観察会(9月)
-
地域講座
登録番号 230310103
四季の星空観察会(7月)
-
地域講座
登録番号 230310102
四季の星空観察会(6月)
-
地域講座
登録番号 230310101
四季の星空観察会(5月)
-
地域講座
登録番号 230230102
古布団をリフォームして可愛い座布団づくり
-
地域講座
登録番号 230230101
ヘチマでSDGsにチャレンジ~へちまタワシとへちま化粧水作り~
-
学校講座
登録番号 230220102
映画「マイクロプラスチックストーリー」を見て、考え、行動しよう
実施校:飯山市立飯山小学校
-
地域講座
登録番号 230020112
SDGsフォーラムin信州上田「みんなで捉えろ!気候変動と生物多様性」
-
地域講座
登録番号 230020111
自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ! in 上田
-
地域講座
登録番号 230020110
自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ! in 大町
年別レポート