開催レポートREPORT
-
学校講座
登録番号 230400108
上高地から流れる梓川の水利用と探検学習
実施校:松本市立波田小学校 3年3組
-
学校講座
登録番号 230400108
梓川大河の一滴スライドショー
実施校:松本市立梓川小学校 4学年
-
学校講座
登録番号 230400108
梓川リバーアドベンチャー
実施校:松本市立梓川小学校6年3組
-
学校講座
登録番号 230400108
地元の川大好きリバーアドベンチャー
実施校:松本市立清水小学校2年1組
-
学校講座
登録番号 230400108
上高地から流れる梓川の水利用と探検学習
実施校:松本市立波田小学校 3年4組
-
学校講座
登録番号 230400108
地元の川を好きになるシャワークライミング
実施校:松本市立大野川小学校3年,4年
-
学校講座
登録番号 230400108
梓川リバーアドベンチャー
実施校:松本市立梓川小学校6年4組
-
学校講座
登録番号 230400108
犀川下り
実施校:松本市立田川小学校4年1組
-
学校講座
登録番号 230400104
自然を生かした探求学習
実施校:伊那西高等学校
-
学校講座
登録番号 230400101
本郷の環境を守ろうプロジェクト
実施校:松本市立本郷小学校3年1組
-
学校講座
登録番号 230400101
筑摩小のお宝発見(生き物)
実施校:松本市立筑摩小学校1年1組
-
学校講座
登録番号 230400101
薄川の生物を見つけよう
実施校:松本市立源池小学校4年1組
-
学校講座
登録番号 230400101
せせらぎ学習
実施校:松本市立本郷小学校4年1組
-
地域講座
登録番号 230390104
「脱炭素について学生の思いと市民の思い」 ~学生が 取り組んでいる事例報告を基にパネルディスカッション ~
-
地域講座
登録番号 230390103
自然エネルギー上小ネット・51回情報交流会 「上田市地球温暖化対策地域推進計画」を読み解き、行動を始めよう
年別レポート