開催レポートREPORT
-
地域講座
登録番号 251340101
第35回ふるさとウォッチングin安曇野
-
地域講座
登録番号 251050101
庄内ほたる水路、春の生き物観察会
-
学校講座
登録番号 251020101
『SDGsという問いを探求する』2030 SDGs体験講座
実施校:つくば開成学園高等学校 松本学習センター 1~3年生
-
学校講座
登録番号 251020101
『SDGsという問いを探求する』2030 SDGs体験講座
実施校:辰野高等学校 学際&地域探究コース1年
-
地域講座
登録番号 250680101
浅間温泉裏山の生き物物観察会
-
学校講座
登録番号 250560102
高原・山地での自然体験
実施校:松本市立並柳小学校5年・2クラス
-
学校講座
登録番号 250560101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:松本市立会田中学校 1学年 1クラス 担当:牛山先生
-
学校講座
登録番号 250560101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:安曇野市立豊科南中学校 1学年・2学年
-
学校講座
登録番号 250560101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:松本市立開成中学校 1学年 3クラス 担当:堀川先生
-
学校講座
登録番号 250560101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:松本市立山辺小学校 5学年 3クラス 丸山先生
-
学校講座
登録番号 250560101
学校登山事前学習・事後学習会
実施校:並柳小学校5年・2クラス・加藤先生
-
学校講座
登録番号 250520102
映画「マイクロプラスチックストーリー」を見て、考え、行動しよう
実施校:安曇野私立豊科南小学校5年2組荻原達也
-
学校講座
登録番号 250220102
映画「マイクロプラスチックストーリー」を見て、考え、 行動しよう(パート2)
実施校:安曇野市立豊科南小学校5年2組荻原達也
-
地域講座
登録番号 241600101
屋敷林フォーラム2025
-
地域講座
登録番号 241590104
古地図で楽しむ現代のまちあるき
年別レポート