開催レポートREPORT ALL 地域講座学校講座 開催レポート 登録番号 190980102 からすの学校『アニマルトラッキング学習会』 2020年01月25日(土)開催 [参加者:30名] 開催場所:長野県烏川渓谷緑地 環境管理事務所 地域講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) ナチュラリストで野生生物資料情報室 代表の 植松 晃岳 氏を招き、冬の動物たちの生態等をお話しいただき、実際に公園内を歩き、動物の痕跡を見つけて歩いた。 学習会の様子 フィールドワーク 講座名からすの学校『アニマルトラッキング学習会』 開催日時2020年01月25日(土)9時~12時 開催場所長野県烏川渓谷緑地 環境管理事務所 主催者長野県烏川渓谷緑地環境管理事務所 講座料無料 主催者からのコメント・座学とフィールドワークのセットの会であり、参加者の理解が深まった。 REPORT - 2020.03.05 新着レポート 第4回 山と自然のサイエンスカフェ@信州 「ライチョウの利用環境を探る」 信州自然講座 「北アルプスのライチョウをとりまく“今”を知る」 梓川スノーアドベンチャー 梓川スノーアドベンチャー 梓川スノーアドベンチャー たんけんビオトープ「冬の田んぼで大きなどんど焼きをしよう」 開催レポートトップに戻る
開催レポート 登録番号 190980102 からすの学校『アニマルトラッキング学習会』 2020年01月25日(土)開催 [参加者:30名] 開催場所:長野県烏川渓谷緑地 環境管理事務所 地域講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) ナチュラリストで野生生物資料情報室 代表の 植松 晃岳 氏を招き、冬の動物たちの生態等をお話しいただき、実際に公園内を歩き、動物の痕跡を見つけて歩いた。 学習会の様子 フィールドワーク 講座名からすの学校『アニマルトラッキング学習会』 開催日時2020年01月25日(土)9時~12時 開催場所長野県烏川渓谷緑地 環境管理事務所 主催者長野県烏川渓谷緑地環境管理事務所 講座料無料 主催者からのコメント・座学とフィールドワークのセットの会であり、参加者の理解が深まった。 REPORT - 2020.03.05