開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 190400117

木の授業とバームクーヘンづくり 梓川小5年2組

  • 2019年11月13日(水)開催 [参加者:31名]
  • 開催場所:松本市立梓川小 
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

①木の話(年輪のでき方・木の種類についての説明)
②実習(バウムクーヘン作り)
③試食

年輪のでき方や年輪の幅から気温が分かること,間伐の仕組みなどを実際の木や子どもたちが動くことを通して,教えていただきました。

熱した竹に生地をかけてもらい,繰り返し焼き上げていきました。ペアで協力して,声を掛け合いながら,くるくると回し,炭火で焼いていきました。繰り返すうちにどんどん太くなっていく様子を見ながら,①で教えていただいた年輪の仕組みと重ねて「◯年目!」と楽しく焼くことができました。

  • 講座名木の授業とバームクーヘンづくり 梓川小5年2組
  • 開催日時2019年11月13日(水)8時45分 ~ 10時20分
  • 開催場所松本市立梓川小 
  • 主催者中信地区環境教育ネットワーク(寿さと山くらぶ)
  • 講座対象者松本市立梓川小5年2組
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    先生方の感想,要望等 ・年輪について学び,年輪から当時の気候や様子が分かるという話に,子どもたちは興味津々でした。 ・年輪のでき方を学んでから作ったバウムクーヘンは,木が育っていくように大きくなっていき,「育ってる!」と子どもの言葉が聞こえてくるほど,木について学んだことを,体験を通して実感できるとても良い時間になったように感じました。

REPORT - 2019.12.23

開催レポートトップに戻る