開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 190220101
地域の自然 鳥居川の水生生物
- 2019年11月27日(水)開催 [参加者:21名]
- 開催場所:北部高校 グランド
- 学校講座
- 気候変動(再生可能エネルギー等)
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
10月の炭焼き講座を踏まえて、簡単な炭焼きと燻製作りを行い、植物は炭素でできていること、炭づくりで、燻製作りも、酸素を遮断したりわずかに入るよう調整することで炭化させたり燻すことができることを学ぶ。●化粧炭・・・スチール缶に木の実や機の葉、花などを入れ、アルミホイルで口を封じ、空気穴を空けてたき火に投入し、空気穴からの煙の出具合で炭化を見極める。●燻製・・・アルミトレーにおこした炭を置き上から木材チップ(今回はりんご)とざらめを散らし、ダンボール箱をかぶせて、その中段に食材を入れて蓋をする。」約1時間燻す。遠赤外線効果としての焼き芋にも挑戦した。
空き缶に炭の材料を入れアルミホイルで蓋をする
- 講座名地域の自然 鳥居川の水生生物
- 開催日時2019年11月27日(水)9時40分 ~ 11時40分
- 開催場所北部高校 グランド
- 主催者NPO法人みどりの市民
- 講座対象者北部高校2年生
- 講座料無料
- 主催者からの
コメント10月の炭焼きで学んだことをもとに、作業手順と煙の色で炭化を確認すること、燻製の煙の監視等を説明し作業に入った。これまでの講座は、見ること・聴くことが多く集中を欠く生徒もあった。今回は全ての作業に個々がきちんと関わらないと完結しない内容であり、心配もしたが杞憂であった。皆化粧炭も結構うまくでき、燻製も上手にできた。やるときはやる、満足そうな顔が広がった。
REPORT - 2019.12.09