開催レポートREPORT ALL 地域講座学校講座 開催レポート 登録番号 190040101 【長野県政出前講座】ごみの減量化・リサイクル、廃棄物処理 2019年08月29日(木)開催 [参加者:32名] 開催場所:宮田小学校 梅の子ホール 学校講座 食品ロスや海洋プラスチックごみ問題の現状と長野県の施策、自分たちにできることについて説明。 説明を熱心に聞く生徒たち 講座名【長野県政出前講座】ごみの減量化・リサイクル、廃棄物処理 開催日時2019年08月29日(木)11時 ~ 11時45分 開催場所宮田小学校 梅の子ホール 主催者資源循環推進課 講座料無料 主催者からのコメント生徒はすでに海洋ごみ問題等に取り組んでおり、熱心に聞いてもらえた。 REPORT - 2019.09.13 新着レポート 第4回 山と自然のサイエンスカフェ@信州 「ライチョウの利用環境を探る」 信州自然講座 「北アルプスのライチョウをとりまく“今”を知る」 梓川スノーアドベンチャー 梓川スノーアドベンチャー 梓川スノーアドベンチャー たんけんビオトープ「冬の田んぼで大きなどんど焼きをしよう」 開催レポートトップに戻る
開催レポート 登録番号 190040101 【長野県政出前講座】ごみの減量化・リサイクル、廃棄物処理 2019年08月29日(木)開催 [参加者:32名] 開催場所:宮田小学校 梅の子ホール 学校講座 食品ロスや海洋プラスチックごみ問題の現状と長野県の施策、自分たちにできることについて説明。 説明を熱心に聞く生徒たち 講座名【長野県政出前講座】ごみの減量化・リサイクル、廃棄物処理 開催日時2019年08月29日(木)11時 ~ 11時45分 開催場所宮田小学校 梅の子ホール 主催者資源循環推進課 講座料無料 主催者からのコメント生徒はすでに海洋ごみ問題等に取り組んでおり、熱心に聞いてもらえた。 REPORT - 2019.09.13