開催レポートREPORT ALL 地域講座学校講座 開催レポート 登録番号 190390101 長野県の今後のエネルギー戦略を官民協力でいかに進めるか? 2019年06月29日(土)開催 [参加者:21名] 開催場所:上田駅前パレオ2階 地域講座 気候変動(再生可能エネルギー等)循環型社会(3R、ごみ減量化等) 長野県環境エネルギー戦略の進捗状況を説明し、それを基にワークショップを実施しました。 長野県環境部エネルギー課よりエネルギー戦略の説明 ワークショップの報告 講座名長野県の今後のエネルギー戦略を官民協力でいかに進めるか? 開催日時2019年06月29日(土)13時30分 ~ 15時45分 開催場所上田駅前パレオ2階 主催者自然エネルギー上小ネット 講座料無料 REPORT - 2019.07.24 新着レポート 牛伏川砂防改修部見学と川の生き物の観察会 芥子望主山の生き物観察会-生き物から自然を考えよう― リバーアドベンチャー(4年) リバーアドベンチャー(4年) リバーアドベンチャー(4年) 浅間山学習プログラム 浅間山ってどんな山? <浅間山の地形から学ぶ火山史> 開催レポートトップに戻る
開催レポート 登録番号 190390101 長野県の今後のエネルギー戦略を官民協力でいかに進めるか? 2019年06月29日(土)開催 [参加者:21名] 開催場所:上田駅前パレオ2階 地域講座 気候変動(再生可能エネルギー等)循環型社会(3R、ごみ減量化等) 長野県環境エネルギー戦略の進捗状況を説明し、それを基にワークショップを実施しました。 長野県環境部エネルギー課よりエネルギー戦略の説明 ワークショップの報告 講座名長野県の今後のエネルギー戦略を官民協力でいかに進めるか? 開催日時2019年06月29日(土)13時30分 ~ 15時45分 開催場所上田駅前パレオ2階 主催者自然エネルギー上小ネット 講座料無料 REPORT - 2019.07.24