開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 250820102
第15回長野県星空継続観察ミーティング&開田高原星空観察会
- 2025年08月02日(土)開催 [参加者:105名]
- 開催場所:木曽町開田高原 末川研修センター 、木曽馬の里
- 地域講座
- 気候変動(再生可能エネルギー等)
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
- 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
環境省が夏冬に実施している星空観察への参加と協力を呼びかけるとともに、今回は星空保護区を目指す開田高原で、地元の方の星空環境保護への意識を高めていただく狙いも含めて星空観察会と講演会を併せて実施しました。
最初は雲が多かったものの、次第に晴れ間が増え、多くの方に観察会を楽しんでいただきました。
昼間のミーティングと講演会は40名程度の参加でしたが、夜の観察会には、町内外の方60名以上に参加していただき、昼からの継続参加を含めると100名規模のイベントになりました。
ミーティング参加者で撮影した記念写真
夜の星空観察会の様子
- 講座名第15回長野県星空継続観察ミーティング&開田高原星空観察会
- 開催日時2025年08月02日(土)14時~21時30分
- 開催場所木曽町開田高原 末川研修センター 、木曽馬の里
- 主催者『長野県は宇宙県』連絡協議会、長野県天文愛好者連絡会
- 講座料無料
- 主催者からの
コメント講演会は地元の方が少な目で残念でしたが、観察会は観光客の方も含め多くの方に楽しんでいただけました。参加者からも次回開催の予定を尋ねられたり、協力いただいた町の開田高原地域協議会の方からも継続した開催を望まれました。 来年も同様な時期に開田高原で観察会を含め企画したいと思っております。
REPORT - 2025.10.22