開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 251610101

ツキノワグマを知ろう

  • 2025年09月10日(水)開催 [参加者:64名]
  • 開催場所:長野市立信州新町小学校 体育館
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

全校児童を対象に5,6時間目にクマ授業を行いました。前半はクイズなどを交え、実際に骨や毛皮を触りながら、クマの体、生態、暮らし、出会わないために知っておきたいこと、出会った時にどうするか、について学びました。後半のかるた大会は、授業の振り返りができるよう、テーマごとに読み札を読み上げ、楽しく学びました。

休憩時間にはく製や採食物の標本を観察しました

全校児童でのかるた大会

  • 講座名ツキノワグマを知ろう
  • 開催日時2025年09月10日(水)13時30分~15時
  • 開催場所長野市立信州新町小学校 体育館
  • 学校名長野市立信州新町小学校
  • 主催者NPO法人信州ツキノワグマ研究会
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    全校児童の縦割り班に分かれて毛皮を囲みながら楽しく授業を行いました。前半はクイズなどを交え、実際に骨や毛皮を触りながら、クマの体、生態、暮らし、出会わないために知っておきたいこと、出会った時にどうするか、について学びました。後半のかるた大会も、授業の振り返りもしながら、楽しく学ぶことができました。絵札をとても気に入ってもらえて嬉しかったです!クマの出没の多い地域なので、クマに出会わない対策、出会った時の対応について忘れないでください。ありがとうございました!

REPORT - 2025.09.19

開催レポートトップに戻る