開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 251610101

ツキノワグマを知ろう

  • 2025年09月02日(火)開催 [参加者:53名]
  • 開催場所:須坂市立日滝小学校 会議室
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

6年生2クラスを対象に、理科専科の授業として、各クラスごとに授業をしました。クマの分布域、特徴、体のつくり、食性、生活史、活動時間、クマに出会わないためにできること、出会った時の対応について話をしました。後半は、オリジナルかるた、「信州版ツキノワグマかるた」を活用し、クマ授業の振り返りを行いました。

毛皮を囲みながらの授業

かるた大会は皆、真剣!

  • 講座名ツキノワグマを知ろう
  • 開催日時2025年09月02日(火)9時40分~11時40分
  • 開催場所須坂市立日滝小学校 会議室
  • 学校名須坂市立日滝小学校 
  • 主催者NPO法人信州ツキノワグマ研究会
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    6年生2クラス対象に、クラスごとに1コマずつクマ授業をしました。授業の前半はクマクイズを交えながらの学習、後半はかるた大会と、盛沢山の授業でした。かるたは、ヒートアップしましたが、クマに会わないためにどうすればいいか、出会ったときの対応について忘れないでください!ありがとうございました!

REPORT - 2025.09.19

開催レポートトップに戻る