開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 250560102

高原・山地での自然体験

  • 2025年08月29日(金)開催 [参加者:112名]
  • 開催場所:八方池
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

八方池山荘から八方池までを往復する学校登山を実施した。ゴンドラとリフト2本を乗り継いで八方池山荘に到着し、そこからクラス毎に順次出発した。狭い登山道や木道が続くため1列で歩き、休憩時もできるだけまとまって他の観光客の迷惑にならないよう気をつけた。標高2,000m以上の高山のため深い呼吸を意識し、転ばないように気をつけて歩いた。ゴミを落とさないよう、歩道を外れないよう、自然を大切に守って行動した。

八方池付近を散策

木道を1列で歩く

  • 講座名高原・山地での自然体験
  • 開催日時2025年08月29日(金)8時15分~14時
  • 開催場所八方池
  • 学校名安曇野市立豊科北中学校 2学年
  • 主催者認定NPO法人信州まつもと山岳ガイドやまたみ
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    今回は青空も見え、気温も高くて半袖で行動できましたが、もっと寒いこともあるし、もっと風が強いこともあります。池がどこにあるかわからないほど霧が濃いこともあります。自然の厳しさを想定し、十分に備えて臨み、決して自然を甘く見ないでください。また、自分たちが住んでいる長野県の自然の豊かさをぜひ体で感じてほしいです。

REPORT - 2025.09.19

開催レポートトップに戻る