開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 250560102
高原・山地での自然体験
- 2025年08月29日(金)開催 [参加者:26名]
- 開催場所:美ヶ原 少年自然の家からダテ河原コース王ヶ頭を経て山本小屋ふる里館まで
- 学校講座
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
二子小学校5年美ヶ原登山。野生動物の話や標高による植物の違い、涼しい環境などを体感した。松本市内は、この日も33度という真夏日。そんななか松本市内に、涼しい環境を感じ、とても気持ちよいという実感をかんじていた。小さな虫や、キノコ、牧場の牛達にも興味を持ち、驚きを表現していた。
山頂間近の斜面。右上に映る緑の屋根の小屋の付近から歩いてきた。標高差600m。
王ヶ頭ホテルのそばから。美しの塔が遥か遠くに見える。
- 講座名高原・山地での自然体験
- 開催日時2025年08月29日(金)8時40分~15時
- 開催場所美ヶ原 少年自然の家からダテ河原コース王ヶ頭を経て山本小屋ふる里館まで
- 学校名松本市立二子小学校5年
- 主催者認定NPO法人信州まつもと山岳ガイドやまたみ
- 講座料無料
- 主催者からの
コメント伝統行事というだけではなく、貴重な自然体験として多くの子ども達に知って欲しい。身近に雄大な自然が広がる環境に、家族で出かけるきっかけになって欲しい。
REPORT - 2025.09.19