開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 250610101
雪窓湖の未来につなげるエコ活動
- 2025年06月01日(日)開催 [参加者:20名]
- 開催場所:御代田町雪窓湖公園
- 地域講座
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
- 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
- 循環型社会(3R、ごみ減量化等)
- 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
- その他
① 雪窓湖の流入部と吐き出し部の水質比較調査
② 生き物調査 「ザリガニ釣り」 「投網のデモンストレーションと体験」
③ 周回散策路のゴミ拾い、
周回路をゴミ拾いしながら散策
漁協の皆さんと町長も参加
- 講座名雪窓湖の未来につなげるエコ活動
- 開催日時2025年06月01日(日)10時~12時
- 開催場所御代田町雪窓湖公園
- 主催者信州水環境マップ・ネットワーク
- 講座料無料
- 主催者からの
コメント毎日見慣れた雪窓湖であるが本年1月より3月に掛けての間に湖内のガマの群生を刈り取り工事を町が施工した。その結果、見違えるほどに美しくなった湖を再び、生き物が沢山棲んで、浅間山を望む景観も良く、写真映えのする、安全なお散歩コースになるように住民自らエコ活動に参加出来るような方策を模索しています。
REPORT - 2025.09.08