開催レポートREPORT ALL 地域講座学校講座 開催レポート 登録番号 250560101 学校登山事前学習・事後学習会 2025年08月26日(火)開催 [参加者:26名] 開催場所:二子小学校5-1教室 学校講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) 安全登山スライド、美ヶ原紹介、登山写真、歩行練習 安全登山紙芝居 登山歩行練習 講座名学校登山事前学習・事後学習会 開催日時2025年08月26日(火)14時25分~15時10分 開催場所二子小学校5-1教室 学校名松本市立二子小学校 主催者認定NPO法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ 講座料無料 主催者からのコメント小学校からほど近い日本百名山でもある美ヶ原登山。仲間と一緒に登山をすることは、一生忘れられない思い出になると思います。安全登山で最高の思い出を作りましょう。 REPORT - 2025.08.29 新着レポート 第5回 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ! in上田 第4回 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ! in伊那 第3回 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ! in松本 第2回 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ! in飯田 第1回 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ! in大町 親子環境講座 開催レポートトップに戻る
開催レポート 登録番号 250560101 学校登山事前学習・事後学習会 2025年08月26日(火)開催 [参加者:26名] 開催場所:二子小学校5-1教室 学校講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) 安全登山スライド、美ヶ原紹介、登山写真、歩行練習 安全登山紙芝居 登山歩行練習 講座名学校登山事前学習・事後学習会 開催日時2025年08月26日(火)14時25分~15時10分 開催場所二子小学校5-1教室 学校名松本市立二子小学校 主催者認定NPO法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ 講座料無料 主催者からのコメント小学校からほど近い日本百名山でもある美ヶ原登山。仲間と一緒に登山をすることは、一生忘れられない思い出になると思います。安全登山で最高の思い出を作りましょう。 REPORT - 2025.08.29