開催レポートREPORT ALL 地域講座学校講座 開催レポート 登録番号 251040101 里山の恵みを学ぶ 2025年08月03日(日)開催 [参加者:7名] 開催場所:飯山市小境区内の里山 学校講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) 午前:・棚田の管理(草取り)、田んぼの生き物観察午後:・里山に生息するトンボの採集、生物分類についての講義、種の同定、まとめ トンボ採集のようす ハグロトンボと同定完了 講座名里山の恵みを学ぶ 開催日時2025年08月03日(日)9時30分~16時 開催場所飯山市小境区内の里山 学校名文化学園長野中学高等学校自然科学部 主催者フォレストデザイン 講座料無料 REPORT - 2025.08.17 新着レポート 水辺の生き物を観察しよう 水辺の生き物を観察しよう ミニ水族館をつくろう ガサガサ調査隊 ミニ水族館をつくろう ガサガサ調査隊 ミニ水族館をつくろう ガサガサ調査隊 クラフト体験 開催レポートトップに戻る
開催レポート 登録番号 251040101 里山の恵みを学ぶ 2025年08月03日(日)開催 [参加者:7名] 開催場所:飯山市小境区内の里山 学校講座 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等) 午前:・棚田の管理(草取り)、田んぼの生き物観察午後:・里山に生息するトンボの採集、生物分類についての講義、種の同定、まとめ トンボ採集のようす ハグロトンボと同定完了 講座名里山の恵みを学ぶ 開催日時2025年08月03日(日)9時30分~16時 開催場所飯山市小境区内の里山 学校名文化学園長野中学高等学校自然科学部 主催者フォレストデザイン 講座料無料 REPORT - 2025.08.17