開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 251460101

戸隠高原を歩いて自然の不思議を学ぶ

  • 2025年07月10日(木)開催 [参加者:33名]
  • 開催場所:戸隠高原
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

◆奥社参道のミズナラ・ブナ・スギなど大木、随神門から先の杉並木は樹齢4百年を超えることから、世代更新の試みをしている。随神門の屋根の鬱蒼とした植物群、どうしてできた。
◆午後の自然観察はビオトープの生き物やミズキ・トチノキ・ヤマボウシなどの葉や実を観察するも突然の雷雨で「学習館」に避難、館内施設にて戸隠の自然について学習する。

奥社参道、渓流の音を聞きながら小休止

ヤマボウシの花を観察

  • 講座名戸隠高原を歩いて自然の不思議を学ぶ
  • 開催日時2025年07月10日(木)9時30分~14時
  • 開催場所戸隠高原
  • 学校名吉田小学校5年3組
  • 主催者特定非営利活動法人戸隠森林植物園ボランティアの会
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    8月2日(土)、9日(土)に「夏休み親子自然観察会」を開催します。 植物や昆虫の観察を通して親子で自然の不思議に触れてみませんか。

REPORT - 2025.08.07

開催レポートトップに戻る