開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 250560102
高原・山地での自然体験
- 2025年07月22日(火)開催 [参加者:19名]
- 開催場所:松本市安曇乗鞍岳
- 学校講座
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
- その他
午前中は天気が良さそうという予報だったので、全体的に前倒しを意識して進行した。要所要所で職員打ち合わせがあったので、高山病予防、転滑落防止、天候判断などの注意喚起をできた。先生たちは真剣に聞いてくれて生徒たちにもしっかり伝達していた。前倒しの行動のおかげで雨が降ってきたのは肩の小屋に戻ってきてからで雨具なども落ち着いて着用できた。昼食の時間を短くしてバスの中で食べるなど臨機応変に行動出来た。
ライチョウを探して歩く
山頂に向かって登っている様子
- 講座名高原・山地での自然体験
- 開催日時2025年07月22日(火)9時00分~14時30分
- 開催場所松本市安曇乗鞍岳
- 学校名松本市立会田中学校 1学年 1クラス 担当:牛山先生
- 主催者杉山隆
- 講座料無料
- 主催者からの
コメント先生方の他、ボランティアのスタッフや保護者の方など手厚いサポート体制があり、地域一丸となって学校登山を安全に継続していきたいという想いが見られて良かった。生徒も楽しそうに初めての高山を満喫していた。信州の伝統文化である学校登山をこれからもサポートし、盛り上げていきたい。そして一緒にこの素晴らしい大自然の「宝」をいつまでも後世に残していきましょう。
REPORT - 2025.08.07