開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 250560102

高原・山地での自然体験

  • 2025年07月08日(火)開催 [参加者:100名]
  • 開催場所:松本市安曇乗鞍岳
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • その他

梅雨の中休みにあたり、まずまずのお天気に恵まれた一日で山辺中学校の生徒たち皆元気に登山できた。要所要所で職員打ち合わせがあったので、高山病予防、転滑落防止、天候判断などの注意喚起をできた。先生たちは真剣に聞いてくれて生徒たちにもしっかり伝達していた。また全体集合よりも山中ではクラス単位の行動を重視してトイレ渋滞、登山道の渋滞などの回避、一般登山者への迷惑防止などの効果はあったと思う。

途中の休憩時のひとコマ

剣ヶ峰をバックに

  • 講座名高原・山地での自然体験
  • 開催日時2025年07月08日(火)9時00分~14時30分
  • 開催場所松本市安曇乗鞍岳
  • 学校名松本市立山辺中学校 1学年 3クラス 担当:渡辺先生
  • 主催者福田浩道
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    引率する先生方の登山の経験値が浅く、先生方のサポートも心がけて、安全運行に徹した。体調不良等により途中で離脱して下山した生徒もいたが、ボランティアの皆さん、先生方との連携もうまくいき、無事に登山を終えることができた。信州の伝統文化である学校登山をこれからもサポートし、盛り上げていきたい。そして一緒にこの素晴らしい大自然の「宝」をいつまでも後世に残していきましょう。

REPORT - 2025.07.19

開催レポートトップに戻る