開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 250020101

第1回山と自然のサイエンスカフェ@信州 「信州の高山植物:その多様性を知る・守る」

  • 2025年06月27日(金)開催 [参加者:27名]
  • 開催場所:くらしふと信州
  • 地域講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

信州の高山植物の多様性とその特徴、また近年、信州の高山植物に迫るニホンジカの危機とその対策について、スライドを使って講演しました。高山植物の多様性に大きく影響する地質的な特徴として、蛇紋岩(超塩基性岩)や石灰岩を紹介し、超塩基性岩の実物を見ていただいたりしました。

  • 講座名第1回山と自然のサイエンスカフェ@信州 「信州の高山植物:その多様性を知る・守る」
  • 開催日時2025年06月27日(金)17時30分~19時00分
  • 開催場所くらしふと信州
  • 主催者長野県環境保全研究所
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    長野県環境保全研究所の研究内容に関して、ご興味のある方は、下記のホームページをご覧ください。 ●長野県環境保全研究所:https://www.pref.nagano.lg.jp/kanken/ ●長野県環境保全研究所飯綱庁舎Facebook:https://www.facebook.com/necri.iizuna

REPORT - 2025.07.19

開催レポートトップに戻る