開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 251350101

ナチュラルプランティングの花壇づくり

  • 2025年07月07日(月)開催 [参加者:25名]
  • 開催場所:川田小学校 南側花壇
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)

川田小学校の150周年記念花壇の夏のメンテナンスを行いました。栄養たっぷりのフカフカの土なので、雑草の勢いも凄いです。初夏に咲いた宿根草の花を切り戻して、夏の暑さで痛まないように風通しを良くします。
作業をすると、ミミズやカエルなどの生き物が飛び出してきます。蝶や鉢も多く訪れ、生物多様性を学ぶ場にもなります。

雑草を取り除きました

夏の花が咲いて賑やかなガーデンです

  • 講座名ナチュラルプランティングの花壇づくり
  • 開催日時2025年07月07日(月)8時40分~9時25分
  • 開催場所川田小学校 南側花壇
  • 学校名長野市立川田小学校 4年 長崎愛海先生
  • 主催者Green Style Forest 塚田真由
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    2022年から整備を進めている花壇で、学校ボランティアの方にも毎回お手伝いして頂いています。 ながの花と緑大賞2025のコミュニケーション賞を受賞しました。

REPORT - 2025.07.19

開催レポートトップに戻る