開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 251050102

庄内ホタル観察会

  • 2025年07月05日(土)開催 [参加者:104名]
  • 開催場所:庄内北公園、および、庄内ほたる水路
  • 地域講座

地元のホタル保護のために、自然豊かに造成されできた、ほたる水路です。子供から大人までを対象にホタル観察会を行ない、自然環境の豊かさ、生物多様性保全の重要さを、市民の皆様に理解して頂きます。

午後6時40分開始、あいさつの後、

1,子供向けのホタルの紙芝居、

2,7時ホタルや自然環境に関係する音楽会、

3,7時20分、『ホタルの生態とホタルも棲める良い自然』の講演会

、続いて7時50分より、参加者を隣の水路に会員が案内、ホタルを見学しながらここの自然の豊かさを解説をし、生物多様性保全の保全の大切さを説明。

参加者多数で、35人の班を3つ作り、順に1班ずつ各10分ずつ見学してもらい、8時30分過ぎ全員が見終わった後、終了のあいさつをし、流れ解散としました。

ホタル観察会開始1番目の紙芝居の前の説明風景。

ホタル観察会開始2番目のホタルの音楽演奏と歌の風景。㊟ホタル観察会本番の撮影はホタルへの悪影響に配慮し実施せず。

  • 講座名庄内ホタル観察会
  • 開催日時2025年07月05日(土)
  • 開催場所庄内北公園、および、庄内ほたる水路
  • 主催者庄内ほたると水辺の会
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    開催少し前に雨が降り、参加者の減少が予想されたが、実施前に雨が止み定員100名に達し、この学習会への期待の多さが確認された。会の継続の目標が確認された。活動は普通のホタル観察ではなく豊かな自然が再生され、それが維持された水路だからこそ20年以上ホタルが継続的に発生している事を、多くの市民に理解して頂けました。前半は親子連れが大半、後半は大人が多くなりました。生物多様性保全の大切さを伝えられました。ホタルは40匹余観察でき参加者には大好評でした。

REPORT - 2025.07.18

開催レポートトップに戻る