開催レポートREPORT
- 開催レポート
- 登録番号 241300101
「地球を抱きしめよう!ネイチャーキッズヨガ&ハイキング」
- 2025年01月19日(日)開催 [参加者:26名]
- 開催場所:長野県障がい福祉センターサンアップル
- 地域講座
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
- 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
- その他
インクルーシブな世界を目指して、幼児~小中~大人親子で医療ケア、発達障害、肢体不自由等障がいのある方とともに遊び、お互いを知る講座。
冬の運動習慣を目指したキッズヨガと、パラスポーツのペガーボールをコラボして楽しみます。
■キッズヨガ
「体の仕組み」をテーマにふれあい遊びを行いながらキッズヨガを行います。
スキンシップを取り、歌あり、踊りあり、身体を調整する体験から日々の生活への活力を養います。
■ペガーボール
パラスポーツのペガーボールはチームに分かれ、幸せな言葉合戦。
色別鬼ごっこなどを交えてダイナミックに体を動かし遊びます。
勝敗の無い遊びで、誰でも安全に遊べるのが特徴です。
身体の特徴を知り、労わるキッズヨガ
幸せの玉ちゃんを沢山届けるペガーボール
- 講座名「地球を抱きしめよう!ネイチャーキッズヨガ&ハイキング」
- 開催日時2025年01月19日(日)13時00分~15時00分
- 開催場所長野県障がい福祉センターサンアップル
- 主催者子どもたちへヨガを伝える会 ながの
- 講座料500円~1,000円
- 主催者からの
コメントお陰様で、今年も開催することが出来ました。お子様~大人までが一緒に体を動かし、体を感じる心地よい時間をお届けすることが出来ました。車いすのお子様や障がいのある大人の方まで様々な形で交流を深める時間となりました。キッズヨガで体を感じて、幸せの玉ちゃんでボールを投げるだけではなく、幸せの言葉のキャッチボールを沢山おこない笑顔溢れる時間となりましたよ。ありがとうございました!
REPORT - 2025.02.18