開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 211050103

松本市郊外、女鳥羽川の生き物観察会

  • 2021年10月10日(日)開催 [参加者:24名]
  • 開催場所:本郷公民館および女鳥羽河川敷(長寿橋周辺)
  • 地域講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)

13時半本郷公民館に24名(子供16人)の参加者集合。観察会説明後、参加者を4班に分け、班毎に指導者1名を付け車で川に移動。コロナ対策で現地で観察会を完結する事とにした。45分間生き物を採集し、河原に4枚のシートを敷き、その上にバットを置き、それに採集物を移し班毎に種類調べをした。講師の指導の下、リストを作り、班の代表者がリストを発表した。次に生き物の絵、感想を書いてもらい、講師が結果について、ここの水はまだ綺麗でそうした環境に生息するヘビトンボ幼虫等の水生生物が多いこと、それがこの環境の特徴と説明し、生き物が棲める自然環境を守ることの大切さを訴えた。最後に採取した生き物を放流し、16時15分解散。

  女鳥羽川本流で生き物を採集する参加者、この川に流れ込む支流で生き物採集をした参加者もいます。

 採集した生き物を班毎に河原に敷かれたシートのバットにあけ、講師の説明を受けながら種類調べをする参加者達。

  • 講座名松本市郊外、女鳥羽川の生き物観察会
  • 開催日時2021年10月10日(日)13時30分~16時30分
  • 開催場所本郷公民館および女鳥羽河川敷(長寿橋周辺)
  • 主催者庄内ホタルと水辺の会
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    コロナ下で子ども達が自然の生き物と触れ合う機会が減少しています。生きものを観察したり捕まえたりすることはとても楽しいことです。また、川の生き物を観察することは自然を大切にすることにもつながります。珍しい昆虫等を見つかると、皆大喜びしこれは何ですか?と好奇心旺盛に質問してきます。川の生き物観察を通して川に生き物が棲む事の大切さを分かってもらえると思います。子ども達の歓びは開催者の歓びに繋がります。皆に味わってほしいですね。

REPORT - 2021.10.20

開催レポートトップに戻る