開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 200670104

寄付の教室×SDGs (応用編)

  • 2020年11月12日(木)開催 [参加者: 7 名]
  • 開催場所:長野市長沼地区・いいづな学園グリーンヒルズ小学校
  • 学校講座
  • 気候変動(再生可能エネルギー等)
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
  • 循環型社会(3R、ごみ減量化等)
  • 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
  • その他

寄付の教室は、主に小中学生(高校生も可)を対象に、「寄付を考える」ことを通じて、社会とのつながりや社会貢献について学んでいく、ワークショップ型の出前授業です。環境活動やSDGs実現に向けた取り組みを行っているNPOを紹介し、寄付先を個人ワーク、グループワークを通じて選ぶ体験型ワークショップです。
今回は、令和元年台風19号被災地で支援活動を行っている身近な団体を取り上げ、寄付先を決める実地体験を通じて被災地の暮らしや地域づくりに必要な支援を学びました。

寄付の教室「団体を知ろう」取材風景

「寄付の教室」ワークショップ風景

 

  • 講座名寄付の教室×SDGs (応用編)
  • 開催日時2020年11月12日(木)10:00-14:00
  • 開催場所長野市長沼地区・いいづな学園グリーンヒルズ小学校
  • 学校名いいづな学園グリーンヒルズ小学校
  • 主催者特定非営利活動法人長野県NPOセンター
  • 講座料無料
  • 主催者からの
    コメント
    SDGsは自ら実践しなくても、寄付というかたちで実現に寄与することができます。 「寄付する」行為を通じて、社会課題と向き合い、支援が必要な活動への理解が深まります。

REPORT - 2021.02.22

開催レポートトップに戻る