開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 201070101

カードゲームで学びあうSDGsの実践 ~ カードゲーム「2030SDGs」で楽しく交流し、withコロナ・アフターコロナの時代に何ができるかを考えよう~

  • 2020年11月01日(日)開催 [参加者:5名]
  • 開催場所:上田市中央公民館 第1会議室
  • 地域講座
  • 気候変動(再生可能エネルギー等)
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
  • その他

カードゲーム「2030SDGs」は、「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」「SDGsがあることによって私たちの世界にどんな変化や可能性が生じるのか」を体験的に理解をするためのゲームです。また、今回はwithコロナ、アフターコロナの時代に自然の共生や社会のあり方についてSDGsの視点から改めて考えることを目指しました。参加者全員が同じ職場だったため、職場や地域で何ができるかに焦点を当てて、振り返りのワークショップを行いました。

ゲームが開始直後から、積極的に他のチームと交渉してプロジェクトをすすめようとしています。

「振り返りのワークショップ」で、最近のSDGsの実践を紹介し、自分の実践について話し合いました。

  • 講座名カードゲームで学びあうSDGsの実践 ~ カードゲーム「2030SDGs」で楽しく交流し、withコロナ・アフターコロナの時代に何ができるかを考えよう~
  • 開催日時2020年11月01日(日)13時30分~16時00分
  • 開催場所上田市中央公民館 第1会議室
  • 主催者SDGsワークショップサポート
  • 講座料2000円(学生500円)
  • 主催者からの
    コメント
    ゲームの開始直後から参加者同士が積極的に関わり合い、助け合う姿が見られ、良い感じでした。たまたま参加者全員が同じ職場ということもあってか、助け合う言葉がよく聞かれ、「だれ一人取り残さない」を実践していました。ゲーム後半はあちこちから「時間がない(タイムカードが足りない)」という声があがり、2030年までの時間がどんどんなくなっていくことを体験的に実感されている様子がうかがえて、とりわけこの点が良かったです。今回の体験ワークショップを通じて得られた気付きから何か行動を起こしてもらえたらありがたいです。

REPORT - 2020.12.18

開催レポートトップに戻る