開催レポートREPORT

開催レポート
登録番号 201040101

里山の恵みを学ぶ(秋の森の散策と、稲刈り・はぜかけ)

  • 2020年09月27日(日)開催 [参加者:7名]
  • 開催場所:長野市大字豊田、小境地区
  • 学校講座
  • 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
  • その他

森の散策→事務所に戻り、採集物の確認と観察→昼食(アケビの試食)→稲刈りとはぜかけ
森の散策では、クルミやアケビなどの採集と、見かける植物について説明をしていただいた。ネズミがクルミを食べた痕があり、リスの食痕との違いを説明していただいた。それ以外にも、けものみちがあったり、サワガニが沢から上がり森の中を歩いていたりと様々な発見があった。また、アケビは想像以上に甘く、生徒たちもびっくりしていた。春に植え付けた稲の刈り取りとはぜかけではまだまだ慣れておらず、2時間ほどかかった。福本さんから、稲の病気についてや、今年は7月の多雨の影響で徒長ぎみであることなどの解説もいただいた。

  収穫したアケビ

  中・高校生によるはぜかけ

 

  • 講座名里山の恵みを学ぶ(秋の森の散策と、稲刈り・はぜかけ)
  • 開催日時2020年09月27日(日)9時30分~16時30分
  • 開催場所長野市大字豊田、小境地区
  • 学校名文化学園長野中学・高等学校自然科学部
  • 主催者フォレストデザイン
  • 講座料無料

REPORT - 2020.10.05

開催レポートトップに戻る