地域講座REGIONAL COURSE

登録番号 R220310104
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 四季の星空観察会(7月30日)
-
- 開催日時: 2022年07月30日(土)20時00分~21時00分
- 開催場所:勝弦いこいの森公園内天体観測ドーム (地球の宝石箱隣) 集合場所:現地集合 交通アクセス:塩尻駅から車で約20分
- 主催者:塩尻星の会

登録番号 R220020105
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 親子環境講座
-
- 開催日時: 2022年07月30日(土)9時~16時
- 開催場所:長野県環境保全研究所(飯綱庁舎) 屋外・屋内
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220020106
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 飯田
-
- 開催日時: 2022年08月02日(火)9時~11時
- 開催場所:かざこし子どもの森公園(飯田市)屋外 屋内
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220020107
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 大町
-
- 開催日時: 2022年08月03日(水)10時00分~12時00分
- 開催場所:大町山岳博物館(大町市)
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220020108
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 松本
-
- 開催日時: 2022年08月04日(木)9時00分~11時00分
- 開催場所:アルプス公園(松本市) 屋外 屋内
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220020109
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 伊那
-
- 開催日時: 2022年08月05日(金)10時00分~12時00分
- 開催場所:鳩吹公園(伊那市)屋外 屋内
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220020110
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 上田
-
- 開催日時: 2022年08月06日(土)10時00分~12時00分
- 開催場所:市民の森公園(上田市)
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R221050102
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- ホタルの棲む大門沢川の生き物観察会
-
- 開催日時: 2022年08月07日(日)9時00分~12時00分
- 開催場所:沢村公民館 屋外、屋内 *バス停松本市中央図書館前(市内循環バス利用)下車、徒歩5分
- 主催者:庄内ほたると水辺の会

登録番号 R220020111
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 自然ふれあい講座 みんなで温暖化ウォッチ セミのぬけがらを探せ in 長野
-
- 開催日時: 2022年08月07日(日)9時00分~11時00分
- 開催場所:川中島古戦場史跡公園(長野市)
- 主催者:長野県環境保全研究所

登録番号 R220780102
- 一般
- 中学生
- 大学生
- 小学生
- 親子
- 高校生
- 松本自然農学びの会
-
- 開催日時: 2022年08月13日(土)9時~16時
- 開催場所:松本市五常の田んぼと畑 屋外
- 主催者:松本自然農学びの会