地域講座REGIONAL COURSE

開催スタイルから探す

SDGsから探す

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任、つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDG Wheel
地域講座
登録番号 R201010101

ネイチャーゲーム入門講座 for SDGs ~木のテーマ~

この講座は終了いたしました

  • 屋内
  • 屋外
  • 座学
  • 体験
  • ワークショップ
  • オンライン
  • その他
  • 子どもOK
  • 中信エリア

カリキュラムコース対象講座 「持続可能な社会をつくるためにSDGsコースで学ぼう!」

教育や自然体験に関わる方、興味をお持ちの方を対象に「ネイチャーゲーム入門講座」を開催。五感を使った体験活動を中心に、アクティブラーニングの手法と、そのためのプログラムの基本となるフローラーニングの手法を紹介する大人向けの講座です。環境教育やESDの観点からSDGsの普及啓発を目指します。

詳細はチラシをご覧ください。

開催日時2020年07月26日(日)10時~12時
開催場所 木曽福島駅から車またはバスで 約1時間 王滝村 滝越地区 水交園
主催者木曽ネイチャーゲームの会
対象 高校生、大学生、一般
定員20名
受講料500円
申込期限 2020年07月19日(日)
申込方法
  • TEL. 080-2235-3689
備考

☆長野県及び、 日本シェアリングネイチャー協会のコロナ対策に遵守します。
☆子連れの参加OK

地域講座トップに戻る