地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R18170102
【宇宙・星空コース4】 国立天文台野辺山宇宙電波観測所 特別公開2018 講演会②「トモエゴゼン 長野の空に一瞬のきらめきを追って」
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 東信エリア
- 水・大気環境(水質保全、上下水道、星空等)
・観測所の特別公開に合わせて、特別講演会を実施
講師 酒向 重行(東京大学大学院天文学研究センター助教)
・東京大学木曽観測所の「トモエゴゼン計画」を紹介
・天体が長い一生の中で一瞬だけ放つとされる光をとらえるため、空を覆う天体一つ一つと毎晩向き合う「トモエゴゼン計画」を推進中
開催日時 | 2018年08月25日(土)14時~15時 |
---|---|
開催場所 | JR野辺山駅から当日シャトルバスあり 国立天文台野辺山宇宙電波観測所 |
主催者 | 国立天文台野辺山宇宙電波観測所 |
対象 | 小学生、中学生、高校生、大学生、一般 |
定員 | 200名 |
受講料 | 無料 |
申込期限 | なし |
申込方法 |
|
備考 | 申込不要。ただし、講演会は、当日整理券を配布します。 |