地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R250880104
たんけん・ビオトープ!「冬の田んぼで大きなどんど焼きをしよう」
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 東信エリア
- その他
- 暮らし・まちづくり(食、コンパクトシティ、交通等)
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
凍った観察水田でツルツル滑って、氷遊びをします。
雪が積もっていれば、雪で遊んだり、そり滑りをします。
杉の落ち葉を集めて焚火をして、餅つきをしてぜんざいや磯部餅などを作って食べます。午後は当日に松を切り出してきて、竹、松、稲わらを組んでどんど焼きをしたり、自由に遊びます。
開催日時 | 2026年01月18日(日)9時30分~15時 |
---|---|
開催場所 | こもろミズオオバコビオトープ (小諸市御影新田) |
主催者 | 小諸ミズオオバコ保全会議 |
対象 | 小学生、中学生 |
定員 | 20名 |
受講料 | 2000円 |
申込期限 | なし |
申込方法 |
|
備考 | 防寒具(暖かい帽子、手袋、スキーウェア)、長靴(替えの靴)、敷物、飲み物 |