地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R251760101
オトナの山あるき教室第3回 登山アプリを使ってみよう(机上編)
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 自然との共生(生物多様性・自然環境の保全・自然体験等)
登山愛好家や興味のある方を対象に、登山アプリの種類や使い方をスマホを使いながら説明します。 以下、案内文です。 スマホで使える登山アプリ。電波の無い山の中で現在地がすぐわかるだけでなく、登山計画を立てたり、記録を共有したりと、山の安全と楽しみをグッと広げてくれるツールとして身近な存在となりました。 今回は登山アプリ6種類の比較と操作体験も行います。これまで全く使っていなかったり、うまく活用できていなかった方、自分の登山スタイルにあったアプリの検討に役立ててみませんか?
内容:・登山アプリでできること
・アプリ6種類の主な機能比較
・無料版でどこまで使えるか
・実際に操作してみよう
開催日時 | 2025年10月01日(水)18:00~19:30 |
---|---|
開催場所 | 安藤百福センター(小諸市大久保1100) |
主催者 | こじまうんてんツアー |
対象 | 大学生、一般 |
定員 | 10名程度 |
受講料 | 1,500円 当日現金支払い |
申込期限 | なし |
申込方法 | |
備考 | 持ち物:筆記用具、スマホ、充電器(モバイルバッテリー)、飲み物 事前作業:登山アプリ「ヤマレコ」と「コンパスEXPERT」をインストールしてきてください コンパス EXPERT: https://www.mt-compass.com/ex_info.php ※インストール自体は無料です
■参加申込は上記facebook又はこちらのフォームから |