地域講座REGIONAL COURSE
- 地域講座
- 登録番号 R250690101
浅間温泉裏山の生き物観察会
- 屋内
- 屋外
- 座学
- 体験
- ワークショップ
- オンライン
- その他
- 子どもOK
- 中信エリア
松本市内東北部に位置する浅間温泉の裏山(標高7-800m)は市中心部から5㎞程と近く、生き物が豊富な地域として知られる。ここは30年余前に山火事があり、生き物が減少したが、今は、生態遷移下で、生き物が豊富である。蝶や昆虫などが多く、自然観察の場に適する。
9時に公民館で説明(-9:10)、現地で採集する(-10:40)。
班に分け、班毎に捕まえた生き物を公民館に持ち帰り、講師の指導下で種類を調べ、表にまとめ報告する(11:25)。
結果について子ども達に意見、感想を述べてもらう。それを受け、講師が解説する(‐11:45)。
今多くの森林では生き物が減少している。この観察を通して身近な自然環境に生き物が豊富にいることの有難さを市民に理解してもらう。最後に採集物は自然に放つ(12:00)。
詳しくは、チラシをご覧ください。
開催日時 | 2025年05月11日(日)9時~12時 |
---|---|
開催場所 | 松本市本郷公民館および浅間温泉裏山(本郷公民館より北方約200mの山中) 松本市本郷公民館・ アルピコ交通-松本駅より浅間温泉行にて本郷公民館前下車 |
主催者 | 松本ホタル学会 |
対象 | 小学生、中学生、高校生、大学生、一般、親子 |
定員 | 15名 |
受講料 | 無料 |
申込期限 | 2025年05月09日(金) |
申込方法 |
|
備考 | ●捕虫網*、虫かご*、 長袖シャツ、長ズボン、手袋、帽子、長靴、 筆記具(鉛筆、消しゴム等)、水筒。 *ない人には貸与します ●会場へは、車、自転車となります。小学校3年以下のお子さんの場合は保護者同伴でお願いします。 |